「第1回 特別例会」開催のお知らせ(京都大学社会思想史研究会)
この度、京都大学社会思想史研究会は「第1回 特別例会」を開催する運びとなりました。
ご関心のある方は、どなたでもご参加いただけます。
日程等の詳細は、以下の通りです。ご確認の上、お気軽にお越しください。
京都大学社会思想史研究会 第1回特別例会
(主催:京都大学社会思想史研究会 企画委員会)
【日時】2025年3月20日(木)14:00-18:30 (※時間は多少前後する可能性があります)
【場所】京都大学吉田南キャンパス 人間・環境学研究科棟 3階 333演習室
【スケジュール・登壇者】(※敬称略)
14:00-14:15 挨拶・趣旨説明
14:15-16:15 ペーター・スローターダイク著・高田珠樹訳『水晶宮としての世界:資本とグローバル化の哲学のために』(青土社、2024年)合評会
司会:中村徳仁
報告者:高田珠樹
コメンテーター:大村一真
16:15-16:30 休憩
16:30-18:30 植村邦彦著『敗北後の思想:ブロッホ、グラムシ、ライヒ』(人文書院、2024年)合評会
司会:中村徳仁
報告者:植村邦彦
コメンテーター:秋元由裕
終了後、懇親会
0コメント